八風窯
ホームに戻る

技法公開
『ヒナ文の絵付け』
『ハンコで馬の絵付けをしてみよう』
『紐づくりで大物をつくろう』
『炭焼窯で黒陶を焼こう 成形編』
『炭焼窯で黒陶を焼こう 焼成編』
『陶板時計の制作』
『祈りの造形(かたち)1000』 成形編
『祈りの造形(かたち)』 展示編
『祈りの造形(かたち)’03』 成形編

 

『祈りの造形(かたち)’03』 成形編 (2003年8月27日)
今日は、去年からはじめた『いのりのかたち』のとりくみ日

午前中はふるさと文化学習センターに40人。
午後は甲津畑(こうずはた)小に30人。

みんな楽しんでくれた。

1年生のヤマザキさん

あと7日で夏休みも終わり。
みんなこんがりと陽に焼けてる。

オカーサンたちは
あともうちょっとやしヤレヤレやねー、
と云ってる。

去年もいまごろ町内4カ所の小学校体育館でやった。

無料でやってるこの『いのりのかたち』
3時間でひとり3体づつ。
地蔵/仏/観音/神・・・ドラエモンでもウルトラマンでもイイ。

去年はできるかどうか・・・で焦りぎみやったけど。
今年は楽しみましょー、と声をかける。

あっ、この子は去年から来てくれた子やぁ
1年でこんなにおおきいなったんかぁ・・・

次の日は、山上小学校でのとりくみ日。

65人!

ことしは『にぎり仏』でウォーミングアップしてから、
専用台をつかってさらに大きい2体をつくる。

ひとり3体を3時間でしあげる。

母子3人でなかよくやってくれた。
兄も弟をてつだってやってた。

これ1年生のこの子たちがつくったんですよ。
みんな誇らしげ。

6月に45人。昨日と今日で130人。
きょねんは105人でことしは175人。

1000体仏だとあと2年。

10000体をめざそう。
いまのペースだと40年かかる。
86才かぁ、おれ・・・

誰かが代をついで、やってくれるやろ・・・

---    
ともかくもことしの制作がうまくいってホッとした。
9,10月の繁忙期にすこしづつ焼いて、
11月の『森のe-クラフト展』で展示します。
         



ページトップへ


Copyright(C) 2003 happuyo. All Rights Reserved.
Supported by T-CRAFT.