|
イレちゃんのお姉ちゃんのソルちゃんはイノシシ年。
ウサギ文、イノシシ文のマグカップと
御両親の分のイレ湯呑も持って。
関空からソウルへ。 |
6/13(水)
今回のソウル行きの目的は9月のエキスポ出展のための最終リサーチ。
昼過ぎに着いてロッテホテルに入り・・・夜8時に
|
 |
イレちゃんを助ける会の長谷川由美とキムヒョンジンと合流。
かついで行った30個の湯呑(重かったァー)をプレゼント。
サムギョプサル(豚三枚肉の焼肉)とソジュ(焼酎)で
メートルをあげる。
ヒョンジンとイレちゃんのお父さんキムナミルは
兵役の時にブラックベレー(特殊部隊)で同期。 |
 |
TV東京のU氏から電話。ぼくもこの4日前に
京都でインタビューされました。
ドキュメンタリーにまとめるべくずっと追ってくれてはる。
翌14日にはイレちゃんの入院があり、その取材で来韓です。 |
6/14(木)
朝からギャラリーの立ち並ぶ仁寺洞(インサドン)のリサーチ。
値段調べたり。どういうアイテムなら生活習慣と食事作法の異なる韓国のひとに
ぼくの焼物を買ってもらえるのか・・・これを探る。 |
 |
疲れたのでオサレな伝統茶室に |
 |
ここはちょっと若向きでモダン |
 |
柚子茶 ハチミツがたっぷり。オッサンには甘過ぎ。
霊芝茶 松の実が浮いてます。冷やし飴からショウガを
抜いた味、ってゆうかァ、子供のころのビンに入った
風邪薬みたいなぁ。
こっちも甘いけどまだマシ。どっちもぬるい温度でサーブされます。 |
明日のためにソウルから1時間の利川(イチョン)に移動し、
パクジョンヘ(42才)、彼のソウルでの同級生、金美慶(キムミギョン41才)と
合流。パクさんは金沢美大・ウダツ山工房・押ヶ原工房と8年にわたり吹きガラスを
勉強して帰国したばかり。キムミギョンさんは現代舞踊の舞踏家。
見とれてて撮らなかったー、ザンネーン。
6/15(金)につづく
|