なごみのミドリ やすらぎの白 はんなりの赤
なのにとーっても丈夫♪ 1300度で焼いてるから〜♪

まずはここを
クリック♪

毎月6名様にやきもの
プレゼント!ハプーの
日常もここでチェック♪
 

☆技法公開や沖縄、韓国ネタは、
 サイトマップからどうぞ


☆「お得」満載!メルマガ『ハプー通信』
 あなたもメルマガ登録してやきものプレゼントに
 応募してください♪応募の合い言葉は、
 毎月15日にメルマガで発表〜♪ 


    メールアドレスを入力してください。

  トップページ  作品購入  作品一覧  ご注文方法  お問い合わせ  八風窯について  サイトマップ  

■もらう

■出会う

■盗む

■読む

  JとKの隔たり

やきもの旅行記
  バリ小説
  窯ぐれ往来韓国編
  国内特別沖縄編

やきものエッセイ
  木の葉の舞い
  三線のこと

■登る

■笑う

■和む

■プロフィール

■サイトマップ

窯ぐれ往来韓国編
  ’99 釜山・金海・泗州
  ’00 慶州・聞慶・ソウル
  ’01 ソウルリサーチ
  ’01 利川エキスポ
      ○その1 出発
      ○その2 会場風景
      ○その3 日本館
      ○その4 地域商品館
      ○その5 ガラス作家 朴鐘海(パクジョンヘ)のこと
      ○その6 パレードが来た!
      ○その7 温泉(オンチョン)
      ○その8 金淑希(キムスヒ)のこと
      ○その9 帰路 一本の道

イチョンへの道は遠かった

○その9 帰路 一本の道

利川 来る時ゃ ひとりで来たが
帰りゃ 人形と ふたり連れぇ〜♪
エキスポ会場 出てゆく時は 雨も無いのに 
袖ぇ しぃーぼ〜る ヤレソンデンセー♪
400kmをノンストップ。

釜山の街中をひとりで走るのはコワカッター。
釜山駅そばに1泊して19日朝、出国通関の
スッタモンダも終えて夜7時に出航。

日本船『はまゆう』でいよいよ帰国。
明けて9/20早暁

韓国を思った・・・
朴鐘海やエキスポで会った人々のこと、そして金淑希のことを思った・・・
84年、99年、00年、01年6月、そして今回のエキスポへの出展販売。
長かったり、短かったり・・・でもいつも濃密な経験で知る『韓国の人たち』。

関門海峡の夜明

朝はだんだん見えてくる。
焼物をとおして出会えた『韓国』はぼくの僥倖。
この17年で日本も韓国もいろんなことが変わった。
これからもきっと、いろんなことが変わって行くんだろう・・・

 

登る太陽に照らされて海上に一本の道ができた。
キラキラ光るオレンジのかぎろいは穴窯のなかのオキのよう。

韓国人父娘にもまぶしい陽光がふりそそぐ
『なにが起ろうと、わたしたちがここにいて彼らはそこにいる、またわたしたちの内
 部にも彼らはいる、さらにやや抽象的しかし現実的にいえば、わたしたち自身が彼
 らであり、彼らはわたしたちであるというややこしい関係と事情だけはかわらない
 し、かえようがないからである。ゆえにますますつとめるしかてだてはない。見聞
 し学び考えを鍛え、同時に品格を保つ、そんな愚直の語感に近い誠実さの実践以外
 にはなにもないとわたしはいまも信じつづけている。』

          『ソウルの練習問題』 関川夏央 88年文庫版へのあとがき


  そう、ぼくらはここにいて彼らはそこにいる。その事実はかわらない。
  だから見聞し学び考えを鍛え、品格を保ちつつ、そんな誠実さをもって、
  これからも韓国とそこに住む人たちと向きあってゆきたい。

                            2001/11/16 中根 啓

関川夏央さん、ヒョン(兄)としてお慕いもうしあげております。
ぼくはあなたより7才若い44才です。あなたの本を読んで17年前に韓国に行き、
その後もぼくなりの道筋で韓国とそこに住む人々、そしてぼく自身や日本人と日本を
理解しようと努めてきたつもりです。いかにつたなかろうと自身の経験を通してしか
「世界」とは出会えない・・・ヒョンの著作をそのように読んだぼくの読み方が誤読
でないことを願わずにはいられません。

『ソウルの練習問題』 関川夏央著 新潮文庫は名著です、読んでください。
ナグネ(旅人)としてそれまでの韓国本とまったくちがう視線でこの本を書かれた
氏はそののちの仕事で司馬遼太郎賞を受賞され、早稲田大学文学部客員教授となって
おられます。『坊ちゃんの時代』谷口ジローと共著 双葉社刊で手塚治虫文化賞。
日本の漫画文化が獲得したひとつの到達点です。最新刊『やむにやまれず』講談社刊。
こちらも教えられるところ大でした。
なので無断引用、見のがしてはいただけませんか。

 

 




  トップページ  作品購入  作品一覧  ご注文方法  お問い合わせ  八風窯について  サイトマップ  



八風窯(はっぷうよう)

〒527-0231 滋賀県東近江市山上町1   tel&fax 0748-27-1955
oneeye.kei@nifty.ne.jp

Copyright(C) 2000-2006 happuyo. All Rights Reserved.
Supported by T-CRAFT.